linux 25 8月 2023 UbuntuデスクトップでGoogleChromeが起動しなくなった 家では、Ubuntuデスクトップ(20.04 lubuntu)を使っているのですが、昨日GoogleChromeを立ち上げようとしたら、真っ白のWindowが立ち上がった後、応答なしになる状況になって焦りました。 標準エラー出力になにか出ているかもしれないと思い、QTerminalから実行してみたと… 続きを読む
php 23 8月 2023 ユーザが入力したテキスト内のURLをリンク化して表示するPHPライブラリを作り始めました ユーザが入力したテキスト内のURLをリンク化して表示するという要件があり、実装方法を検討していました。 これはテストです。 Webサイトは、 https://www.example.com/ です。 <script>alert('XSS');</script> 上のテキストが… 続きを読む
設計 16 8月 2023 オブジェクト設計スタイルガイド 読了 オブジェクト設計スタイルガイドを読みおわりました。 オブジェクト設計スタイルガイド(amazon) 購入前に目次を見たところ、自分の感覚と合ってそうな本だなということを感じました。逆に合いすぎて学びが少なかったらどうしようと思って、買って読んでみるかどうか迷いましたが、要らぬ心配でした。読んで良かっ… 続きを読む
php-class-diagram 30 7月 2023 🚀PHPのソースコードからPlantUMLのクラス図を出力するツール php-class-diagram v1.1.1 をリリースしました🎉 PHPのソースコードからPlantUMLのクラス図を出力するツール php-class-diagram v1.1.1 をリリースしました。 ## v1.1.1 (2023-07-30) https://packagist.org/packages/smeghead/php-class-diagram… 続きを読む
設計 21 7月 2023 レガシーコードにおいて悪者とされるコードの依存について 修正するのが怖くて危険になってしまったようなレガシーコードを改善する文脈では、依存が悪者として扱われることが多いです。しかし、特にフレームワークやライブラリを使ってプログラムを書く以上、フレームワークやライブラリの機能を使うので、依存することは避けられません。ということは、依存が悪という単純な解像度… 続きを読む