Objective-C勉強日記(5) メモリ管理 obj-c

Objective-C勉強日記(5) メモリ管理

GCはあるけど、プラットフォームによって使えなかったりするらしい。 iPhoneでも使えないようなので、メモリ管理についてちゃんと知る必要がある。 allocしたとき参照カウンタが1になり、retainすると1増えて、releaseすると1減る。releaseした結果参照カウンタが0になったら開放さ…
Objective-C勉強日記(3) 変数、配列 obj-c

Objective-C勉強日記(3) 変数、配列

変数 Objective-Cでは特に真偽値(1か0か)を表すためのデータ型として、BOOL型が用意されています。また、true(1)を表すキーワードとしてYES、false(0)を表すキーワードとしてNOが定義されています。 変数のデータ型や文字列の扱いを理解しよう - @IT ???YES, NO…
Objective-C勉強日記(0) obj-c

Objective-C勉強日記(0)

Objective-Cって 今のObjective-Cのイメージは、 iPhoneアプリとか、iPod touchのアプリ作るのに必要らしい。 奇妙な構文 C直径ってことは、実行可能バイナリ出力できるんだよね? ガベージコレクタが無いらしい。 と言ったところ。 mac持ってないですが、gccでもコン…
Objective-C勉強日記(1) 初めてのコンパイル obj-c

Objective-C勉強日記(1) 初めてのコンパイル

プログラムのコンパイルと実行 一番初めのObjective-Cプログラム - @IT 最初のサンプルを写経してみた。 クラスの記述方法は、下のような感じなのか。引数の定義方法が馴染みにくい感じだ。 @implementation クラス名 : 親クラス - (戻り値の型) メソッド名 : (引数の型…
Objective-C勉強日記(2) クラスの仕組み obj-c

Objective-C勉強日記(2) クラスの仕組み

第3回 Objective-Cのクラス定義を理解しよう Objective-Cのクラス定義を理解しよう - @IT インスタンス変数のスコープは、public, protected, public, package。javaと同じ感じ。 指定しなかった場合は、protectedになるところは、jav…