smeghead

テキストブラウザ #4 lisp

テキストブラウザ #4

id:smeghead:20070824:ncurses で最小限の状態でclispからncurses(Cライブラリ)呼出しを動かしてみたものの続きです。curses-wrapper.lispは、どんどん大きくなってきて、貼り付けられない状態になってます。 Ncurses 入門 http://lin…
テキストブラウザ #5 lisp

テキストブラウザ #5

2個マクロ書いた。initscr と endwin とエラー処理(何もしてないけど)を纏めるwith-cursesと、キーボード入力待ちループ用のinput-loopです。しかし、それほど呼び出し側のコードがすっきりするわけでも無かった。 (defmacro with-curses (&bo…
同意 free

同意

id:nowokay:20070825 きしださんが、スカっと全部言ってくれました。 そろそろ、業務でもrailsを使うプロジェクトの話が、近くでも聞こえてきているので、近い将来railsをやるかもしれません。でも、銀の弾丸とは思えず(勿論そうではないんでしょうけど)、準備 *1 (個人で勉強とか)…
テキストブラウザ#2 lisp

テキストブラウザ#2

cygwin clisp の screen パッケージを使って、簡易テキストブラウザを作ろうとしてました。id:smeghead:20070811:screen 一行より長い行を表示してしまうと、改行されて次の行に残りが表示されるのですが、カーソルの位置が狂ってしまうようで、その後、set-wind…