free 9 1月 2025 Lubuntu で内蔵スピーカーの音量調整 新しく買った ThinkPad X1 は、ディアルブートで Lubuntuを入れて概ねメインパソコンとして利用できるようになっていました。 ある日、Youtubeで再生している音声が小さいのが気になりました。 PulseAudio音量設定で設定確認 デスクトップのメニューからPulse… 続きを読む
free 31 12月 2024 キュービット(量子ビット)と関数型言語の型理論の類似点 (ChatGPTによるまとめ) 生成AIはちょっとしか触ってなかったのですが、郡山さん(@koriym)が生成AIと会話する様を見て感銘を受けています。 BEAR.Sunday Advent Calendar 2024 郡山さんとは、PHPカンファレンス2024の懇親会で挨拶させてもらうことができ、いろんなお話させていただけて嬉し… 続きを読む
free 30 3月 2023 結合度と凝集度 結合度と凝集度って難しくて理解がぶれてくるので何度か調べている。 結合度というのは、ある機能のまとまり(モジュールだったりクラスだったりライブラリだったり)と、それを外部から利用する際の関連の指標。 凝集度というのは、ある機能のまとまりの実装内部の純粋具合の指標。 — smeghead (@smeg… 続きを読む
free 1 8月 2022 セキュア・バイ・デザイン 第2刷 の誤記報告 セキュア・バイ・デザインを半年くらいかけて読了しました。 セキュア・バイ・デザインは、DDDをベースとしたセキュアなソフトウェアの設計についての本として、とても実践的で約に立つ内容で、かなり参考になりました。今後の設計に活かしたいです。 いくつか誤記ではないかという箇所を見付けましたので、既に報告済… 続きを読む
free 2 2月 2022 テストをいい感じにする システム開発における自動テストについて 自動テストの環境が良い形で整備されていると、開発もやりやすくて、プロダクションコードの品質も上がって、修正もしやすくて、良いことずくめになる。 とは言え、なかなか難しいのはその環境を整備することの難易度が非常に高いせいで、自動テストの環境を整備できない。 プロ… 続きを読む