Phel-lang のコントリビューターになりました🥳 phel

Phel-lang のコントリビューターになりました🥳

今年の2月末に、PHPコードにトランスパイルするLispである Phel-lang を触り始めて約3ヶ月でPhel-langのコントリビュータになりました。今後も、phel-pdo や phel-schema の開発を続けていきたいです。 経緯や作ったものの振り返り 始めてPhel-langを認識し…
「今週のPHP」の更新をいち早く確認する技術 phel

「今週のPHP」の更新をいち早く確認する技術

Phel-lang というPHPにコンパイルできるLisp風言語を使って、簡易RSSチェッカーを作りましたので、紹介します。(ネタ成分多めです) 多くのPHP使いがチェックしている@hanhan1978 さんの「今週のPHP」の更新をいち早く確認する技術についてです。 インストール方法 インストール…
PHPerKaigi 2024 に参加してきました php

PHPerKaigi 2024 に参加してきました

PHPのカンファレンスにオフライン参加をし始めたのは、去年(2023年9月16日)の沖縄からです。ボッチ覚悟で一人で参加を始めました。その後も東京、関西、今回のPHPerKaigi 2024のday1/day2/懇親会に参加してきました。初めてのオフラインPHPerKaigiでした。 沢山のセッショ…