starbug1 1 1月 2008 Starbug1 Windows版バイナリ 年末の飲み会で、同僚とStarbug1の話をしていて、「ソースのみの配布かよ」「Windows版ないのかよ」と言われました。確かにWindows版がないと気軽に試せないというのは一理あると思ったので、Windows版gccでビルドしてみようかと思います。 追記:なんだか結構面倒のようです。… 続きを読む
starbug1 1 1月 2008 Starbug1予定 いろいろcss周りとかも、いじってますが、自分のセンスの無さに萎える。http://smeghead.sakura.ne.jp/starbug1-demo/ (デモサイト:あまり触られてもいないようなので、時々updateしながら、そのまま晒してあります) あと、正月休み中に、β版としてリリースでき… 続きを読む
starbug1 25 12月 2007 Starbug1の方針についてのメモ。角度とか ↓のエントリでは、BTSに関わる、それぞれの立場(役割)からの望みについて考えてみました。 こんな感じかな。こうリストアップするだけでも、プロジェクト管理者、開発者、テスターという立場が違えば、欲しい情報も違うことが改めてわかる。 BTSに望むもの とは言え、プロジェクト管理者、開発者、テスターのそ… 続きを読む
starbug1 25 12月 2007 Starbug1をキーワード登録 毎回説明するのは大変なので、数日前に、はてなダイアリーのキーワードに登録してみました。それが反映されているのに今気が付きました。… 続きを読む
free 24 12月 2007 エキサイトメール、おまえもか いつもw3mでエキサイトメール(web mail)を使っていたんですが、リニューアルの結果、w3mでの参照ができなくなっている模様。テキストブラウザを使ってる人は切り捨てられてしまうのか。 w3mで参照する方法が見付かったら、追記します。 追記 ソースを見たら、javascriptでフォームをpos… 続きを読む