vim 18 3月 2008 Vim7のomni補完をしない設定 Vim7のomni補完が邪魔なので、消したくなった。 結局タブも使ってないし(バッファだけ)、vim6で十分だったみたい。 消す方法がわかったら追記します。… 続きを読む
starbug1 18 3月 2008 Starbug1 設定情報のエクスポート 複数のプロジェクトを立ち上げていくと、同じような項目を毎回設定するのは面倒なので、設定情報をエクスポートする機能を作成することにしました。 CVSには入ってますが、テスト不十分な状態です。 以下は、 http://starbug1.sourceforge.jp/install.php にも書きました… 続きを読む
starbug1 14 3月 2008 Starbug1 社内での使用例が増えてきた 以前から社内では、Starbug1をBTSとして利用していますが、今回5つ目のプロジェクトにStarbug1が導入されました。自分が関わっていないプロジェクトにも導入されていくのは、地味に嬉しい。… 続きを読む
starbug1 14 3月 2008 デザインセンス デザインセンスには自信がないですが、Starbug1のデザイン(css)を結構大胆に変更してみました。変更と言っても、よりシンプルにする方向ですが。(まだ、cvs上だけですのでデモには反映してません) 今までフォーム部品にも、border を solid にしたり装飾してあったんですが、フォーム部品… 続きを読む
C言語 11 3月 2008 C 伸長する文字列 C言語で、ある文字列処理をして、その結果を別のバッファに格納するような場合、バッファ溢れしないように気をつけなければなりません。cgiでは、それ程複雑な処理を行なう必要がないので、appendできて、結果の文字列が取得できれば事足ります。そこで、足りなくなったら伸びる文字列を作成しました。 使い方 … 続きを読む