ubuntu

シェルのカレントディレクトリをnautilusで開く ubuntu

シェルのカレントディレクトリをnautilusで開く

コンソール(gnome-terminal)で作業していて、コマンドラインでは操作しにくいことをしたくなった時、ファイルマネージャ(nautilus)を開くことになるんだけど、メニューからファイルマネージャ(nautilus)を開いてパスを辿っていく作業が、煩雑で思考が遮られて辛い。 以下のコマンドで…
約365円/月のVPS SpaceRich ubuntu

約365円/月のVPS SpaceRich

ServersMan@VPSが安い(月490円、3ヶ月無料)ということで登録したけど、実際使えるようになったのが、40日後とか。 で、もっと安いところを探して登録しました。SpaceRichというところを選びました。一ヶ月$3.99。申し込んだ時のレートで365円。ServersMan@VPSよりも…
Redmineを試してみる(2) linux

Redmineを試してみる(2)

インストールは、http://d.hatena.ne.jp/smeghead/20100512/redminestart1 で完了したので、今度は、Redmineの設定などを行なう。 管理者で基本的なデータを登録する ユーザの追加 複数人を登録してみた。 プロジェクトの追加 まず、1個目のプロジェク…