lua 14 8月 2008 Luaで関数型プログラミングサポート 新しい言語を覚える段階では、別の言語と比べすぎない方がいいと思ってるので、今まで、欲しいと思った関数が無くても、Luaの概念を知るためになるべく素のLuaの範囲で書いてきました。(あえて、Lisp的に書くために関数を追加するようなことは避けてきました) しかし、いくつかLuaでWebアプリケーション… 続きを読む
lisp 3 8月 2008 Lua の多値は、Common Lisp の多値に近い Common Lispでは、values を使うと多値を返すことができます。多値というものはCommon Lispで始めて知りました。多値を返すのは簡単ですが、多値を受け取る時にちょっと面倒です。 (defun get-multiple-values () (values 1 "second… 続きを読む
lua 3 8月 2008 LuaSocketでメール送信する 業務で使うアプリでは、メール送信をすることが非常に多いと思います。Luaでもメールを送信することができました。 とは、言っても、LuaSocketを使えば簡単なことでした。既に socket.smtp というモジュールがあるので、LuaSocketのサンプル(http://www.tecgraf.p… 続きを読む
lua 29 7月 2008 LuaSQLでPostgreSQL接続(Linuxで再挑戦) Linuxで再挑戦したら、接続できました。 眠いので、箇条書きで書いておきます。 LuaSQLのソースをダウンロードする。 展開して、configファイルのコンパイル対象とPostgreSQLのヘッダファイルとライブラリのパスなどを、環境に合わせて指定する。 make && make install… 続きを読む
lua 28 7月 2008 LuaSQLでPostgreSQLへODBC接続 結果は、惨敗だったのですが、記録しておきます。 Windowsで開発してるので、ライブラリの拡張子は、dllです。 luasql/postgres.dll 目的は、aipoのデータベースからユーザの情報を取ってこようとしたところから始まっています。 aipoのデータベースは、postgresqlなの… 続きを読む