smeghead

React で CSS をどうするか React

React で CSS をどうするか

## 前提 最近、Reactの練習をしていていくつかの小さいアプリを書いているような段階です。 ## スタイルを指定する方法 タグにクラス名を指定することは置いておいて、CSSの定義をどこに書いてどう適応するかのパターンはいくつあるんだろう。 1. CSSの定義を *.CSS ファイルに書いて、ht…
Windows バッチファイルでの $(pwd) – dockerで使うやつ docker

Windows バッチファイルでの $(pwd) – dockerで使うやつ

docker のコマンドで、$(pwd) とかカレントディレクトリのフルパスを取得する処理が、Windowsでの書き方がわからず、フルパスを書いて逃げていました。 linux等と同等に簡潔な記述とは行かないですが、バッチファイルで以下のように動的にカレントディレクトリを指定することができました。 s…
Reactで作った電光掲示板を、誰でも使えるようにしました。 React

Reactで作った電光掲示板を、誰でも使えるようにしました。

電光掲示板サンプル 以前に、Reactで作った電光掲示板を、誰でも使えるようにしました。 ページの右下のテキストボックスに、文字を書いてgenerateボタンを押すと、好きな文字を電光掲示板で流すことができます。 URLに文字を保存してるので、URLを共有することができます。 電光掲示板で文字を流す…
テストをいい感じにする free

テストをいい感じにする

システム開発における自動テストについて 自動テストの環境が良い形で整備されていると、開発もやりやすくて、プロダクションコードの品質も上がって、修正もしやすくて、良いことずくめになる。 とは言え、なかなか難しいのはその環境を整備することの難易度が非常に高いせいで、自動テストの環境を整備できない。 プロ…
React で Wordleを作ってみた React

React で Wordleを作ってみた

話題のWordle関連です。 最近はReactで何かを作る練習していた事もあり、丁度よい題材と思ったので、WordleをReactで作って公開するところまでやってみました。 ## React による Wordle 実装 まずWordleを紹介しているブログ記事を見たところ、5文字の文字当てゲームらし…