smeghead

DataSet回りにつぶやき c#

DataSet回りにつぶやき

.net framework1.0 のころに、C#をやったことがあります。しかし、それから全く関わっていなかったので浦島太郎状態です。DataSetまわりで、聞いたことないクラス名がたくさんあります。ちょこちょこ調べてできる程簡単じゃないようです。 .netもjavaも、sqlとかをフレームワークが…
テンプレ free

テンプレ

君にぴったりなサイトがあるんだ。お教えしよう。 http://www.google.com/ ここで知りたいことを真ん中の四角い箱に記入してエンターを押せばいい。 君のような人は私がイェール大学で美しいCのコードを眺めていたときにも存在したよ。 彼の名は・・・いや、彼の話はいい。 とりあえずだ、自分…
Base64のエンコード、デコード unix

Base64のエンコード、デコード

Base64のエンコード、デコードをしたい時って、何ヶ月に1回くらいしかないので、いつも調べてる気がします。メモ。 エンコード % openssl enc -base64 -e < plain.txt > base64.txt デコード % openssl enc -base64 -…
制限時間内のキー入力検査 lisp

制限時間内のキー入力検査

最近、どう書くに投稿できてませんが、common lispも忘れる前に動かしたいです。 ということで、http://ja.doukaku.org/64/ をやってみようとしましたが、なんだか難しい問題というか問題を理解するのが難しかったです。ちょっと自分でまとめてみました。 制限時間内のキー入力検査…
FastCGI と C のCGI C言語

FastCGI と C のCGI

id:smeghead:20070925:c について、「速いバグトラッキングツールが欲しいなら、影舞にFastCGIを導入すればいいのでは?」というアドバイスを同僚に貰いました。 FastCGI、良く知らなかったのですが、かなり効果的のようです。 http://matsui.jpn.ph/comp…