perl 18 10月 2011 YAPC::ASIA 2011 遅れましたが、YAPC::ASIAに行ってきました。 ちょっと事情があり、別所に感想を書きました。 - YAPC::ASIA 2011… 続きを読む
gae 13 10月 2011 GAE/Go の SDKをアップデートした GAE/Goで動かしている#イーハッシュJP ですが、SDKを1.5.5にアップデートしたら、Goのバージョンも上がっているようで、appengine系パッケージでも、Keyの引数が追加になるなどソースコードの修正が必要になっていたけど、一番きつかったのは、templateパッケージの修正だった。 … 続きを読む
dart 13 10月 2011 Dart がおもしろいかもしれない いつも新しいプログラミング言語を玩具にしてしまう人が総スルーをきめこんでいるDartですが、ちょっと触ってみたところ、おもしろいかもしれないと思った。 クラスの機能が、異常にJava的なんだけど、文字列への変数埋め込みや変数宣言などは普通に便利で楽。 硬さと緩さの絶妙なバランスを持った言語なのかもし… 続きを読む
music 21 9月 2011 バンジー ベジタブルガーデン 今回は、ちょっと指向を変えて、俺がずいぶん昔からやってるバンドを紹介してみます。 httpv://www.youtube.com/watch?v=UQ8txOvZyMI 今は、東京で仕事してるんですが、静岡にいるときに始めたバンドで、もう10年以上活動してますが、頻度が少ないのでライブ回数は、それ程… 続きを読む
free 18 9月 2011 Bluetoothのスピーカーを買ってみた Android用のUSBケーブルを買いに秋葉原に行ったついでに、いろいろ見てたら、スピーカーが欲しくなって、2000円以下のスピーカーを見てたところ、ワイヤレスの文字を見つけて、7300円くらいで、Blutoothのワイヤレススピーカを買ってきた。 Ubuntuでも設定は非常に簡単だったし、ノートパ… 続きを読む