自分を知る、とか free

自分を知る、とか

自分で作ったアプリが、どんな特徴を持っているのか、どんな長所・短所を持っているのかは、自分ではわからないものだ。 と感じました。考え方を広げると、自分がどんな人間か、自分ではわかってない。 何故そんなことを感じたかというと、4ヶ月前からStarbug1をコツコツ独りで作っています。うちの会社では実践…
投稿時の入力支援メッセージ starbug1

投稿時の入力支援メッセージ

ちょっと2chのBTSスレに顔出した時に、理解できなかったStarbug1への感想がありました。 381 :デフォルトの名無しさん:2008/02/19(火) 10:02:53 的確に記述してください。 余計なお世話だw 【バグ管理】 BTS使ってる?【追跡゙】 2 どうゆう意味かわかってなかったん…
Starbug1 要望 starbug1

Starbug1 要望

wiki表記に<pre>に相当するモノが欲しい。 Starbug1のデモサイトへの書き込みで、「wiki表記に<pre>に相当するモノが欲しい。」という要望を頂きました。 ありがとうございます。 ID 5 件名 wiki表記に<pre>に相当するモノが…
Starbug1 0.1.4-beta 版リリース starbug1

Starbug1 0.1.4-beta 版リリース

バグトラッキングシステム(BTS)のStarbug1の 0.1.4-beta版をリリースしました。 主な変更は以下です。 チケットの項目の内容のサイズが、1024以上ある場合にエラーになるのを修正した。http://d.hatena.ne.jp/smeghead/20080222/bug wiki記…
Starbug1 hook機能にバグ starbug1

Starbug1 hook機能にバグ

Starbug1のメール送信機能を、より抽象的なhook機能の実装に置き換えたのですが、バグが入り込んでしまっていました。任意の項目の内容が1024バイト以上あると、hook機能に渡すjsonを作成する部分で落ちてしまっているようです。投稿や返信を行なったときに、エラー画面が表示されるのですが、投稿…