PostgreSQL 27 9月 2007 plpgsql 全角カナ 半角カナ 比較 postgresqlでsqlのユーザ関数を定義できることは知っていましたが、手を出したことはありませんでした。 http://www.postgresql.jp/document/pg721doc/programmer/plpgsql.html 半角カナと全角カナを区別せずに検索するという仕様がある… 続きを読む
c# 25 9月 2007 バグトラッキングツール うちの会社の場合、バグトラッキングツールは、他のサーバと兼用だったり、余ってるオンボロサーバを使って運用することが多いです。影舞やmantisを使ってきましたが、すぐ動作がもっさりしてきます。意外とこれが結構なストレスになることがあるので、速く動く影舞が欲しくなりました。 遊びも兼ねて、C のcgi… 続きを読む
lisp 23 9月 2007 Meta-Loopless Sorts ソートするコードの生成(http://ja.doukaku.org/63/) 今どう書く.orgにアクセスできなくなってるみたいです。 Meta-Loopless Sortsの改題です. n個の整数をソートするプログラムを生成するプログラム gensort を書いて下さい.条件は以下のとおり 1. … 続きを読む
free 21 9月 2007 GoogleReader日本語化 いつのまにかGoogleReaderが日本語化されてた。 これで英語アレルギーの人にも勧めても大丈夫。(UI的には、GoogleReaderが一番だと思ってる)… 続きを読む
perl 20 9月 2007 正規表現 正規表現を読んでます。 詳説 正規表現 第2版 作者: Jeffrey E.F. Friedl,田和勝 出版社/メーカー: オライリー・ジャパン 発売日: 2003/05/26 メディア: 単行本 購入: 1人 クリック: 138回 この商品を含むブログ (108件) を見る 正規表現って仕組みとか… 続きを読む