free 30 5月 2007 はてなRSSのデザインを弄った エントリ一覧にスクロールバーが付くように修正してみました。 デザイン編集のスタイルシートに下を貼り付けました。 #main-body { margin-top: 30px; overflow: auto; /* width: 800px; いらなかったのでコメントアウト(2007/6/5) */ h… 続きを読む
free 25 4月 2007 疲れてるのか? Becky!でメール送信に失敗するようになったな、と思って調べたら、アカウントのPOP3サーバの指定が、localhostになってた。自分で変更した覚えはないんだが。 気持ちわるい。… 続きを読む
free 24 4月 2007 システム開発の目的 システム開発は、いろいろな立場の人たちが協力して作業することが多いと思います。場合によっては違う会社や国の人と作業します。いろんなトラブルとかでごたごたしてくると、何のためにこれらの作業が行なわれるかを忘れがちです。 一番プリミティブな目的は、自分に指示を出している人を喜ばせることではなく、お金を払… 続きを読む
free 23 4月 2007 Google Spreadsheetsにグラフ作成機能が追加 米グーグルは現地時間の4月18日、オンラインの表計算アプリケーション「Google Spreadsheets」にグラフ描画機能を加えたことを公式ブログで明らかにした。 http://www.atmarkit.co.jp/news/200704/19/google.html これで日本人もGoogle… 続きを読む
free 10 4月 2007 1週間に4時間しか働かない人の仕事術 時間管理は多くの場合、与えられたことをいかに効率良くかたづけるかであるが、実はあまり効果がない。もっとずっと重要なことがある。やるべきことを減らすことである。 http://d.hatena.ne.jp/himazublog/20070408/1175994799 あたりまえのことなんですが、こうズ… 続きを読む