BTS 12 6月 2011 Starbug1 1.4.08 リリースのお知らせ Starbug1は、軽量、高速なバグトラッキングシステム(BTS: Bug Tarcking System)です。 C で書かれているため少ないリソース(例えば10年前のパソコンなど)でも快適に動作します。 * 公式サイト http://starbug1.com/ * ダウンロードは、Sourcef… 続きを読む
BTS 8 6月 2011 Starbug1 1.4.07 リリースのお知らせ Starbug1は、軽量、高速なバグトラッキングシステム(BTS: Bug Tarcking System)です。 C で書かれているため少ないリソース(例えば10年前のパソコンなど)でも快適に動作します。 * 公式サイト http://starbug1.com/ * ダウンロードは、Sourcef… 続きを読む
clclcl 29 5月 2011 clclcl Clojure製クリップボード履歴ツールをSWT対応しました clclclという以前Clojureの勉強のために作ったクリップボード履歴ツールがあります。 今回、GUI実装をswingからSWTに変更しました。結果、動作も快適になったし、見た目も OSに馴染んだし、満足してます。課題としては、キーバインドの実装。具体的には メニューの項目をjkhlで移動したい… 続きを読む
python 22 5月 2011 Gitで、add忘れ、commit忘れ、merge忘れ、push忘れを防止するための工夫 check-git-status 仕事でもgitを使い初めることになったけど、自分も含めてadd忘れ、commit忘れ、merge忘れ、push忘れが発生するだろうなと思っていた。 これらを無くすことは、結構難しい問題ではあるんだけど、自分のローカルのリポジトリの状態を一発で確認できるだけでも、対策になると考えた。 ## check… 続きを読む
ubuntu 22 5月 2011 Ubuntu11.04 システムトレイのメニューアイコンが表示されない ちょっとしたツールを作ってたんですが、gtkのImageMenuItemでアイコンを設定しても メニュー項目の左にアイコンが表示されずに悩んでました。 - http://ubuntuforums.org/showthread.php?t=1468099 なぜか、デフォルト値が、offになっているとい… 続きを読む