smeghead

Bluetoothのスピーカーを買ってみた free

Bluetoothのスピーカーを買ってみた

Android用のUSBケーブルを買いに秋葉原に行ったついでに、いろいろ見てたら、スピーカーが欲しくなって、2000円以下のスピーカーを見てたところ、ワイヤレスの文字を見つけて、7300円くらいで、Blutoothのワイヤレススピーカを買ってきた。 Ubuntuでも設定は非常に簡単だったし、ノートパ…
Inkscape を使ってみた chromeextention

Inkscape を使ってみた

会社で、定時後の時間にデザイナの人が開いてくれたフォトショ・イラレ入門が良かったので、公開してるChromeExtensionsのTwitterSymbolのアイコンをInkscapeで作ってみた。 ### 前の画像 もともとはgimpで、文字としてスマイルマークを配置しただけの画像ファイルを作って…
スクロール状態でのシンボルテーブル表示位置を修正したTwitter Symbolsをリリースしました chromeextention

スクロール状態でのシンボルテーブル表示位置を修正したTwitter Symbolsをリリースしました

スクロール状態でのシンボルテーブル表示位置を修正したTwitter Symbolsをリリースしました。 ちょっと前の修正の影響で、ブラウザで下スクロールしている状態で、replyリンクを押した場合などで、「☺」ボタンを押した時に表示されるシンボルテーブルの位置が、スクロールを考慮してない位置に表示さ…