html 28 1月 2015 クリッカブルマップを使う時、IEのための対応 2点 IEでクリッカブルマップが動かないと言われて調べたら、2点注意点があったのでメモ。 - imgタグのusemap属性は、#付きで名前を指定する必要がある。 - areaタグのshape属性の値 defaultは対応してない。 usemap属性の#については、本来必要(HTML img usemap … 続きを読む
dotnet 17 12月 2014 .net Listの重複を削除する方法 uniqueのようなもの .net で、Listの重複した要素を削除したい状況があって、webで検索してみたら、Listの要素を自前で、For Each して、重複を削除してるコードが大量に見付かった。 uniq みたいなメソッドは用意されてないのか探してたら、Distinct というメソッドが、ずばり求めていたものだった。… 続きを読む
dotnet 9 12月 2014 ASP.NET State Service が無い?? 久しぶりに、ASP.NETのプロジェクトに参加して、早速はまったのでメモを残します。 セッションのストレージとしてステートサーバを使うので、サービスから起動しようとしたけど、サービスにそれらしきものが無い。VisualStudioのインストールで不要と思われるものを省きまくったせいかと思い、インスト… 続きを読む
free 1 11月 2014 念願の HHKB Professional2 Type-S を購入 ここ数年間ずっと、HHKB Lite2を使ってきたけど、イライラしながらタイプしてる時に、自分でもタイプ音が煩いな、と思うことがあり、昔から興味のあったHHKB Professionalシリーズの比較的新しいType-sを思い切って購入した。 (さらに…)… 続きを読む
CakePHP2 30 10月 2014 fabric を使って、capistranoのdeploy.rb風のデプロイをする 今やってるプロジェクト(Web アプリケーションフレームワークは、CakePHP2)で、デプロイの方法をどうしようかと色々悩んだ結果、fabricというのを使ってみた。 Welcome to Fabric! ? Fabric documentation 元々rails用のデプロイツールであるcapi… 続きを読む