Starbug1 要望

wiki表記に<pre>に相当するモノが欲しい。

Starbug1のデモサイトへの書き込みで、「wiki表記に<pre>に相当するモノが欲しい。」という要望を頂きました。

ありがとうございます。

ID

5

件名

wiki表記に<pre>に相当するモノが欲しい。

状態

新規

詳細

wiki表記に<pre>に相当するモノが欲しい。

python等、インデントブロックの深さが動作に影響を及ぼすモノは

リストを書いた時、ずれてしまうと困る。

>|
import hoge
fuga
|<
担当者

anon

行頭を空白にすると、preタグで囲んで表示する機能は実装してあったのですが、改行が出力されないバグのため、動作していませんでした。修正します。sf.jpに登録しました。

https://sourceforge.jp/tracker/index.php?func=detail&aid=11949&group_id=3135&atid=11637

また、トップページの編集ページの文法ヘルプにも記述していませんでした。これも記述するようにします。


スパム対策

あと、スパム的な書き込みもありました。スパム対策はどうしよう?

14件のコメント

  • リスト表記用にsyntax colorを付けるのは
    どうでしょう?

    GeSHi
    http://qbnz.com/highlighter/

  • hlさん、コメントありがとうございます。
    トップページの編集で、pre記法で指定した部分のコードを表示する場合に、文法をシンタックスハイライトして見たいということでしょうか。
    sf.jpの要望に登録しておきました。 https://sourceforge.jp/tracker/index.php?group_id=3135&atid=11640
    トップページにコードを貼り付ける用途があまり思いつきませんが、どのような使い方を想定されていますでしょうか?支障がなれけば教えてほしいです。
    チケットの詳細やコメントなどの項目でコードに、シンタックスハイライトした状態で参照できると嬉しいこともあると思います。
    チケットの項目は、現在単純なテキストとして扱っているので、シンタックスハイライトして表示させるのは、すぐに実現すること難しいです。重要度や他の部分との仕様(CSV出力など)との絡みもあるので、検討が必要になります。

  • お察しの通り、チケット返信等に使用できればいいなと。
    さらっと、問題部分の差分を貼り付けたり、検討したい事はよくあるものです。


    >チケットの項目は、現在単純なテキストとして扱っているので、シンタックスハイライトして表示させるのは、すぐに実現すること難しいです。

    成る程。
    私も要望としてのレベルは低いので、preの部分を<div></div>で囲み、
    background-colorが付けられるような方向でも十分な気がしてきました。

  • hl さん、ありがとうございます。
    先程リリースした0.1.4-betaで、トップページ編集のpre記法自体は動作するようになっております。デモの一つを、0.1.4-beta にしてありますので、確認していただけると思います。行頭が空白スペースの場合は、整形済みブロックとしてpreタグで表示するようになっています。
    http://smeghead.sakura.ne.jp/starbug1/

    チケットの項目として、投稿時・返信時にwiki記法を使う件については、他のbtsなどの状況や実現方法なども調べてみようと思います。

  • >トップページの編集では、0.1.4-beta pre記法を仕様できるようになりました。

    簡単に試してみましたが、動作に問題はないようです。
    ありがとうございます。

    >行頭が空白スペースの場合は、整形済みブロックとしてpreタグで表示するようになっています。
    >投稿、返信時の複数行テキストに、wiki記法を使用するのは、検討してみます

    是非、検討をお願いします。

    行頭スペースの書式は良く採用されてますが、これだけですとソースを掲載する時、
    登録する側にスペースを付ける煩雑な作業が生じ、非常に不便なのです。

    この辺り、様々なwiki書式が派生していますが、hは↓の書式を推します。

    >|
    source text
    |<

  • > 私も要望としてのレベルは低いので、preの部分を<div></div>で囲み、
    > background-colorが付けられるような方向でも十分な気がしてきました。

    投稿・返信部分に、wiki記法を書けるようにするのではなく、単純にpreで囲む領域を指定できるようにすることは、必要かもしれませんね。指定方法もどんな方法が良いか考えてみます。

  • あ、hl さんの2分後に書き込んでいました。
    > この辺り、様々なwiki書式が派生していますが、hは↓の書式を推します。
    この記法は、どのwikiの記法でしょうか?
    はてなダイアリーに似ているので、提示していただいた記法は、個人的に違和感は無いです。

  • hl さん、ありがとうございます。
    > 色々見た中で、一番使い勝手が良いです。
    そうですね。確かに、はてなダイアリーの記法は、ストレスを感じていません。

    >|
    |<
    の形式で、実装する方向で進めてみます。
    デモで、テスト的な実装をしてみました。http://smeghead.sakura.ne.jp/starbug1/index.cgi/ticket/5
    トップページの編集のpre記法も同様の文法に変更するつもりです。

  • 試してみました。
    記法としては問題なく動作します…が

    コピーペーストすると、崩れてしまいますね。
    これはちょっと頂けない。

    <pre>~</pre>の間に</br>が入っているのが
    問題を起こしているような気がします。

  • > <pre>~</pre>の間に</br>が入っているのが
    > 問題を起こしているような気がします。
    問題点の確認までしていただいてありがとうございます。後程、修正します。

  • hl さん、修正しました。
    この機能を、次のリリースには含めようと思います。

  • 試してみました。
    コピーペーストの件は、ばっちりです。

    気になったのは表記が

    チケット内→ >| 有効 space 無効
    トップページ→ >| 無効 space 有効

    …なのですが、意図した結果なのでしょうか?
    双方サポートした方が、良いように思われます。

  • > …なのですが、意図した結果なのでしょうか?
    > 双方サポートした方が、良いように思われます。
    同じ記法が使えるように修正します。
    トップページの簡易wikiの方は、時間がなくなってしまったため、まだ修正できていません。時間ができたら修正します。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください