smeghead

改造中 starbug1

改造中

昨日、5時まで飲んでしまったために、なかなか進まない検索パフォーマンス対策の改造ですが、少しづつ進めます。 無駄に正規化されたテーブルレイアウトを逆正規化するような変更を行なっているのですが、SQLが非常にシンプルになりそうです。あと、結果的にソースの抽象化が、思っていたよりも進みそうでなによりと言…
Generics 値型? c#

Generics 値型?

Genericも真面目に勉強しないとです。 引数の値がDBNull.Valueだったら、nullを返すようなメソッドを書いてみたけど、 public static Nullable<T> ConvTDBNullToNull<T>(object o) { if (o i…
Starbug1のテーブル定義 sql

Starbug1のテーブル定義

http://d.hatena.ne.jp/smeghead/20071105/backtostart で、パフォーマンス的に破綻したStarbug1の再構築を進めていきます。 「良いデザインは再デザインだ。」 結構仕事も忙しいので、いつもどおりボチボチ進めます。id:rayfillさんの助言とか、…
.net frameworkのCLRは、隔離スレ dotnet

.net frameworkのCLRは、隔離スレ

ひねくれた見方をすると、MSはダメなプログラム*1をCLRの中に隔離しておきたいと思っているんじゃないかな。windowsを安定させるために。 そして、それはある程度成功していると思う。 *1:もちろん、質の低い職業プログラマ(俺を含めて)が作るプログラム。…
土日 c#

土日

今週は、土日も仕事で、Starbug1を進められないです。 パフォーマンス対策の大改造進めたいんだけど。 土日に、C#でDataSetやGenerics周りでキャストしまくってるのは滅入る。他の言語ならもうちょっと気が楽なんですが。…